独り掲示板

ライトスタッフは名作です-2

独り言レス

【誰にともなしに、独り言レス―その3207】

 

原作(トム・ウルフ)の一節―

 

   Schirra named his capsule Sigma 7, and there you had it. Scott Carpenter had named his Aurora 7… Aurora… the rosy dawn… the dawn of the intergalactic age… the unknowns, the mystery of the universe… the music of the spheres… Petrarch on the mountain top… and all that. Whereas SigmaSigma was a purely engineering symbol. It stood for the summation, the solution of the problem. Unless he had come right out and named the capsule Operational, he couldn't have chosen a better name. For the purpose of Schirra's flight was to prove that Carpenter's need not have happened.(The Right Stuff)

 

シラーは搭乗するカプセルをシグマ 7 号と命名したが、これは象徴的である。スコット・カーペンターはオーロラ 7 号と命名したのであった。オーロラ…バラ色の夜明け…銀河系が協力しあう時代の曙…未知のもの、宇宙の神秘…天体の音楽…山頂にたつペトラルカ…オーロラからはこれらすべてが連想される。ところがシグマは…工学上のシンボルでしかない。たんに総計、問題の解決を意味するものである。率直に「オペレーショナル」と命名するのでなければ、シグマ以上に適切な命名はありえないであろう。なぜなら、シラーの飛行目的は、カーペンターの飛行が無駄であったことを証明することにあったからだ。[中公文庫]

 

 

ここに(わたしには)簡潔にして明快な要約―即ち、カーペンターのオーロラ 7 は operational ではない「それ、いらないから」(≒ philosophical )ミッションだったという(あくまでオペレーショナル=ライトスタッフ・サイドからの―その3097参照)見方が示されている。

 

ライトスタッフ」でカーペンターを “philosophical” とするグレンの寸評―

 

After hours I'll run a lot. I'm going to get up to five miles a day. There's a beautiful, long beach there. It's called Cocoa Beach. You can run forever. Scott Carpenter will run with me. He's a good guy. He's real philosophical.

 

これじゃ、原作(その3189参照)を知らなければ(劇中 カーペンターの人物像は殆ど描かれないので) philosophical は唐突にして(それこそ)意味不明―単純に「哲学的」とは訳せない(おざなりの)セリフになってしまってるが、もともとスクリプトでは―

 

GLENN

After hours I’ll run a lot. There’s a beautiful long beach there, Cocoa Beach. You can run forever. Scott Carpenter’ll run along with me. He’s a good guy. Real philosophical. He’s got this telescope he looks up at the sky with at night. He thinks there’s Something out there.

 

ANNIE

Whhh…?

 

GLENN

I don’t know. He thinks the Unknown is known by those unknown to us.

 

Annie laughs, soft and sweet.

 

と、ちゃんと(カーペンターのワケ分からん philosophical ぶりが)笑える具体的なセリフになってたのを使ってない。

 

当然ながら、カウフマンは深遠な「哲学的」思索に耽るカーペンターを皮肉に弄るつもりだったか。