独り掲示板

ライトスタッフは名作です-2

独り言レス

【誰にともなしに、独り言レス―その3144】

 

意外にも実は誰も Jr. を付けて呼ばれてなかった件―

 

その1273~1274

 

その 691 で―

 

実は もうひとつ気になってたことがあって、ジョン・P・ライアンが 7人を紹介する際に リロイ・G・クーパーにだけ Jr. を付けずに呼ぶんですよ、他の 3 人(グレン、シェパード、シラー)は ちゃんと付けて呼ぶのに。

 

これは原作(キース・グレナンの紹介)のままのセリフだからなのは明らかですけど(←ただし、グリソムを「ヴァージル・I・ガス・グリソム」と呼んでるのは、その後のライフ誌との契約シーンの前フリか)、実際は どうだったんでしょう―原作がゴードン・クーパーの Jr. を付け忘れてるだけなのか、本当にグレナンが Jr. を付けずに(←単に忘れたにせよ、何か意図があってにせよ)紹介したのか。

 

ま、どうでもいいことなので、今は問題提起(←問題なのか?)するにとどめておきますが―

 

[ 念のために言っておくと、その翌年にクーパーの父親(シニア)は死去している  His father, the late Col. Leroy G. Cooper, was retired from the Air Force in 1957 and died in Denver, Colo., in March 1960.―Qualifications for Astronauts ]

 

と提起した(どうでもいい)問題の予想だにしなかった真相と言うか、その映像を具に確認したところ、なるほどキース・グレナンはクーパーに Jr. を付けなかった―けれど、実際は意外や意外、クーパーのみならず他の誰にも Jr. を付けずに(さらっと)紹介していたのだった。

 

原作は―

 

"It is my pleasure," said Glennan, "to introduce to you—and I consider it a very real honor, gentlemen—Malcolm S. Carpenter,  Leroy G. Cooper,  John H. Glenn, Jr.,  Virgil I. Grissom, Walter M. Schirra, Jr.,  Alan B. Shepard, Jr.,  and Donald K. Slayton…  the nation's Mercury Astronauts!" (The Right Stuff)

 

グレナン長官は続けた、「これらの諸君をみなさんにご紹介できるのは、わたしの欣快とするところであり、かつまた非常な光栄と考えるものであります。さて向かって右から、マルカム・S・カーペンター、リロイ・G・クーパー、ジョン・H・グレン・Jr.、ヴァージル・I・グリソム、ウォルター・M・シラー・Jr.、アラン・B・シェパード・Jr.、ドナルド・K・スレイトン… 以上がわがマーキュリー宇宙飛行士の諸君であります!」 [中公文庫]

 

 このクダリは記録フィルムのトランスクリプト("Press Conference, Mercury Astronaut Team," transcript of press conference, April 9, 1959, National Aeronautics and Space Administration)―

 

"It is my pleasure to introduce to you and I consider it a very real honor, gentlemen, from your right, Malcolm S. Carpenter, Leroy G. Cooper, John H. Glenn, Jr., Virgil I. Grissom, Walter M. Schirra, Jr., Alan B. Shepard, Jr., and Donald K. Slayton, are the nation's Mercury Astronauts."

 

と一致している。

 

ところが(どういうワケか)正真正銘の映像ではクーパーはもとより(まことに意外なことに)グレンもシラーもシェパードも Jr. を付けられてなんかいない(グレナンは誰にも Jr. を付けずに呼ぶ)―にも拘らず、そのトランスクリプトは Jr. 付きなのである。

 

従って、正しい設問は「ライトスタッフ」で >クーパーにだけ Jr. を付けずに呼ぶ のは何故か? ではなく―

 

(クーパー以外の)グレン、シラー、シェパードに Jr. を付けて(実際は付けてないのに)呼ぶのは何故か? 

 

とすべきところなのだろうが、依然として謎は(むしろ深まるばかりで一向に)解明されそうにないのが面映い(と言うか、ホントにどうでもいいことなんだけど)…

 

もとより、トランスクリプトが 100% 完全であるわけないのは自明であるが。