【誰にともなしに、独り言レス―その2998】
クーパー邸でバズ・オルドリンとニール・アームストロングが顔を合わせ―
オ : おや、珍しい
ア : そっちこそ… どうした?
オ : イェーガーさ 後釜にさせられそうだよ
ア : こっちもエドワーズの昔話をネタにされて…
オ : こういう謎掛けだったのかな?
ア : さあ…
トゥルーディが二人を出迎えて―
ト : お義母さんの気を紛らせてもらえると助かるわ
二人を紹介されたクーパーの母親が―
"Are you boys in the space program too?"
二人は異口同音に―
ア : ええ、私たちは新入り(rookies)で…
オ : ヒヨッコ(pudknockers)なんです
ミッション・コントロールでジーン・クランツ、ディーク・スレイトン、アラン・シェパードらがアポロ13 の帰還方法(直接 地球に引き返すべきか―We turn around, straight back...)を協議―
ク : ぐずぐずしてられない 最速のオプションがいいのは確かだ…
シ : いや、ヤバイぞ(It's too risky.)―電力が落ちてるんだ いざキャンドルに点火しなかったら?
ス : ああ、メインエンジンがまともに動くかどうか 逆に吹っ飛ぶ可能性さえ―
ク : そんな危険な賭けはできん (We're not gonna take that chance.)
シ : 俺なら LM で月を回ってスイングバックさせる(let the ship loop around the moon, and start the swing back to earth.)
ク : 急がば回れ…か?
ス : そうすれば地球へのコースも外れない (it would be on the correct course for its return trip to earth.)
ク : やはり自由帰還軌道(free return trajectory)が最善のオプションのようだ
シ : 問題は、果たして LM のエンジンでいけるか―あくまで月着陸仕様だからな
ク : すぐにシミュレータでテストを―
ス : もうやらせてるよ 失敗しましたでは済まないだろ
ク : もちろん、失敗のオプションなどない (Failure is not an option.)
シ : それこそ "Oh, I hope not." だ
参考 1
シェパードは「アポロ 13」でラヴェルのセリフ "Al Shepard's ear infection has flared up." "I wouldn't want to be around Al Shepard tonight." にしか登場しないが、実際は(額面どおりには受け取れないけれど)オフィスでデスクワークしながら交信を聞いていて、スワイガートの "Okay, Houston, we've had a problem here." を耳にするや、即座にミッション・コントロールに駆けつけ、一足先に(やはり自分のオフィスを飛び出して)到着していたスレイトンと、とりあえずシミュレータ要員の召集を算段した(Better round up the guys for the simulators.)というから、わざわざ(交替の理由を捏造してまで)その名前を出しておいて、全く顔を見せない(出さない)のは不自然―この "Son of The Right Stuff" においてはホセ・ヒメネスは健在です。
「ライトスタッフ」では凸凹リクルータ・コンビが見る TV(エド・サリバン・ショー)でビル・ダーナ(ホセ・ヒメネス)が "Oh, I hope not." と言い、そのギャグを空母に着艦するシェパードが真似るシーンがある―
Jose Jimenez on approach… My name, Jose Jimenez… They want to make me an astronaut? Oh, I hope not.
("Oh, I hope not." の字幕が両者で全く違ってるので分かりにくい)
参考 2
「アポロ 13」はグラマン社の担当が―
We can't make any guarantees. We designed the LM to land on the Moon, not fire the engine out there for course correction.
と躊躇するのを(不当にも)まるで責任逃れであるかのような描き方(脚色)をしているが、これはメーカーとして正当な主張にすぎまい。
LM は単独で月面に着陸する(そして、単独で宇宙船に戻ってくる)ために設計されているのであって、司令/機械船(CSM)共々の負荷は端から想定外―それを(たぶんメインエンジンの半分しかない) LM のパワーで正確な帰還コースに乗せることができるのか、何の裏付けもなしに気安く保証するほうが無責任だろう。
実際は当然 シミュレータで("They can do it." と)確認した上で、LM によるコース修正をやったもよう。
※ なぜか字幕が悉く「LEM」となっていて、ちょっと気になる―発音は LEM でも、文字にする際は「LM」にしてもらいたいので。
参考 3
実際の記者会見でのジム・マクディビットの簡潔な概況説明―
The way we have the spacecraft configured right now is with the CSM powered down completely. Before we powered it down we were able to isolate the surge tank and the emergency repress tanks in the command module, these provide oxygen for reentry. So we have a command module that has oxygen for reentry, it has the reentry batteries, it has pyrobatteries and all the systems that are in the command module. Our malfunction apparently occurred in the bay which includes the hydrogen tanks, the oxygen tanks and the fuel cells. It was in no way connected with the command module.We should be able to provide power, electrical power from the LM for the return voyage to earth. We should be able to return on the oxygen within the LM and we'll be using the lithium-hydroxide out of both the command module and thelunar module. We can still power the command module from the lunar module at low power levels through the wiring that is normally used to power the LM from the command module. So we expect that we'll be using a dual spacecraft mode from now until the time that we get back to earth. We'll be firing the LM engine at sometime later to accelerate our return voyage…
※ この時点で既に、CM を再起動させるのに足りない電力の調達方法(通常とは逆向きに LM から電力を引っ張るというアイデア)が明確に見て取れる―つまり、マッティングリーが(シミュレータで独り試行錯誤を重ねた末に)ふと閃いて、ついに不足分の 4 アンペアを捻出する展開は例によってハリウッド式の脚色です。